GREETING |
/ 代表あいさつ |
---|
AIを使って、社会課題を解決する時代へ。
コロナを経て、仕事の形態もリモート会議が当たり前になりました。
都心にオフィスを構える必要性も薄くなり、
地方回帰がはじまっています。
古民家を活かしたカフェやレストラン、民宿などの空間が
もっともおしゃれで味わい深いものだと、
多くの人々が気づきはじめているのも、特徴的なことでしょう。
リモートを経たからこそ、リアルな出会いや暮らしのシズル感が
いかに豊かなことか、その再認識が起きています。
かたや、ChatGPTなどのAIの急進化により、
事務的な作業からクリエイティブな領域まで
AIが対応できる時代になってきています。
シンギュラリティが起きるのもすぐ目の前まで迫ってきていて、
これから多くの職業がAIに取って代わられるだろうと言われています。
そうなると悲観的な未来像が世の中に広がるわけですが、
AIはあくまでも優秀なツール、優秀なロボットです。
それを使いこなす主体は、当然ながら人間です。
AIを使って、どのような社会課題を解決するのか?
AIを使って、どのような社会貢献ができるのか?
AIを使って、どのような幸せな世界ができるのか?
AIを使って、どのような楽しいクリエイティブを発揮できるのか?
そのようにサポートしてくれるAIと人は仲良く、
豊かに暮らせる世界も生み出せるわけですから、
その選択は私たちにかかっています。
意識のベクトルが重要になってきます。
また、テクノロジーがここまで発展してくると、
逆に自然の美しさや豊かさ、多元性などにあらためて気づき、
調和的なエネルギーのシャワーの恩恵に
気づく人も増えていくことでしょう。
この地球は一つの生命体である、という認識が浸透していくことでしょう。
事業展開や企業活動も、その循環するサイクルのように
サーキュラーエコノミーへと向かっていきます。
それは舶来の特別なことではなく、
日本では江戸時代まで完全なサーキュラーエコノミー、
循環型社会を形成していました。
さらにさかのぼれば、縄文時代の1万年に及ぶ平和な社会が現存していました。
私たちの体内にはその遺伝子が眠っています。
その縄文DNA、YAP遺伝子が起動して、
調和的な「和」の世界が広がっていくことを
海外から求められているようにも感じます。
代表取締役
髙橋 好郎
PROFILE |
/ 会社概要 |
---|
【ロゴマーク】
【企業理念】
未来は、JOMON。
縄文コスモロジーから、
サステナブルな社会をつくる。
商号 | JOMON株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 髙橋 好郎 |
設立 | 2020年3月15日 |
所在地 | 〒982-0262 仙台市青葉区西花苑二丁目 |
連絡先 | 022-707-5450 |
事業内容 | 事業1 プロモーション・広告企画制作 |
URL | https://jomons.jp/ |
顧問 | 紅邑 晶子(一般社団法人SDGsとうほく 代表理事) |
髙橋 好郎 プロフィール
JOMON株式会社 代表取締役
一般社団法人SDGsとうほく 理事
クリエイティブ ディレクター/プロデューサー/コピーライター
《クリエイティブ系の略歴》 広告プロモーション展開やキャンペーン・イベント展開等の企画立案からメディアミックスの制作まで、数多くの実績がある。90年代からサステナブルな社会の実現を願い、地球環境と共生する企画をさまざまな業界に提案してきた。アパレル系からメーカー系まで幅広い実績があり、特に百貨店・流通業界や住宅・不動産業界、自治体などの広告展開を数多く手がける。
仙台広告賞 新聞部門 金賞・銅賞受賞
[ クライアント企業制作実績の一例 ]
レブロン、カシオ、丸井、ソニー、東芝、サンヨー、イワタニ産業、昭和アルミ、ヤマハ、東鳩、藤崎、NEC等のコピーライティング。
キリンビール、JR東日本、東北ミサワホーム、セキスイハイム、東北電力、NHK仙台、日本道路公団、ドコモ東北、やまや、みやぎ国体、茂庭荘等のブランディング、プロモーション展開、イベント企画のプロデュース。
相模鉄道、イトーキ等のポータルサイト、ホームページを企画制作。
仙台市立病院のレストラン・職員食堂を総合プロデュース。
夢メッセでの「障がい者働きがいフェア2018」をイベントプロデュース。